正面は警察署で、裏面は消防署!?そんなテントがあったんです!

男の子の目がきら〜ん☆こんなカッコイイテント、おうちにあったら、ごっこ遊びも大盛り上がりですよね。アメリカの雰囲気満載ってところもカッコイイ要素ですよね♪警察署の窓は二重構造になっていて、牢獄風のカーテンにもなるんですよ。もちろん、使わないときは、畳んでコンパクトに収納OK!ママにも嬉しいテントです♪ | アメリカで爆発的人気となった、カナダ生まれの車型乗用玩具

見ただけでも「なにこれ!?」と、大人も子供も目がキラキラしてしまいそうなこの車体。ギアもペダルもバッテリーもないのに、ハンドルの動きだけで前進・後退・方向転換が自由自在という、最高のエコカー♪制限体重が100kgという力持ちゆえ、小さいお子さんの場合は親子での2人乗りも可能です。ピンク、ブルー、イエロー、レッドの4色があります。乗用玩具のプレゼントをお考えならイチオシです! |
ピタゴラスイッチのピタゴラ装置みたいで楽しい!

わたしも甥っ子の3歳の誕生日にプレゼントしました。遠方の甥っ子なのですが、喜んで遊んでくれていたようです。くもん発の楽しく学べる知育玩具。ボールが下まで落ちるようにコースを考えて作る遊びを通して、作り上げる達成感を味わい、集中力や創造性を育てます。
特に男の子は、こうした三次元に組み立てるという行為が好きですよね。お値段もリーズナブル。3歳以上のお子さんにオススメです。 | 男の子にぴったりの「遊ぶ」絵本が新登場

欧米で人気を博した、まったく新しいしかけ絵本が、いよいよ日本語版で登場しました。燃料を入れ、無線をチェックし、赤色灯を回して、さあ出動!消防士さんになりきって遊べます。洗練されたカッコイイデザインは親御さんも大満足するはず。カッコイイ消防士にあこがれるあの子に! |
ボーネルンドの工具セットでパパの真似

ボッシュ ミニワークセンター。コンパクトな工具ボックスを開け、組み立てれば、ワークセンターの出来上がり。
遊んだ後は各パーツを工具ボックスに収納でき、コンパクトなるという優れもの。持ち運びも簡単です。ペンチやスパナ、かなづちやのこぎりなど、それぞれの工具はどれも本物そっくり。男の子って工具、好きですよね。本物志向の玩具で大人の真似をして学ぶことは多いはず。 | カーズの名入れ絵本 「きみも ナンバーワン
」

名入れの絵本は今はたくさん発売されていますが、これは男の子の人気者カーズのお話。大好きなカーズの中で自分の名前が出てきたら、喜びもひとしおだと思います。他にもお馴染みのディズニーキャラクター、ミッキーやスティッチ、ニモもありますので、お子さんのお気に入りのキャラクターが分かれば、素敵な贈り物になりますよ。 |
見た目にこだわりたい大型の乗用玩具はフェラーリ

ディティールにこだわったフェラーリの乗用玩具。なんとエンブレムまで。あまりのカッコよさに、パパのほうが羨ましくなるかも?フェラーリがこの値段で買えるのは子どもの特権。ぜひ車好きな男の子にプレゼントしてあげて。対象年齢は1歳〜4歳となっていますが、恐らく、5〜6歳まで乗り回すことでしょう(笑) | サッカー少年のステータス

サッカーが大好きな男の子にぜひ選んであげたい、アディダスのサッカーボール。4号球が小学生用です。アディダスというだけで、正直お値段アップ。もっとお安いボールはたくさんあるけれど、やっぱりサッカー少年にとってアディダスのボールは特別です。サッカーへの意欲もアップしそう! |
小さいうちから安心して遊べる布玩具

布玩具、個人的にはすごくおすすめです。なんてったって危なくない。痛くない。そして室内でもめいっぱい遊べるのがいいと思うんです。バッグの中にはサッカーボール、野球ボール、グローブ、バットが入っています。これなら雨の日も室内でボール遊びが楽しめますね♪対象年齢 1歳〜 | 誕生日を盛り上げるサプライズプレゼント

男の子をばっちり意識した、スポーツカーのバルーン。箱を開けたらふんわりと浮かんでくる、カッコイイスポーツカーとHAPPY
BIRTHDAYの文字。遠方に住んでらっしゃるお孫さんのプレゼントなどにもおすすめです。 |